ボランティアコーディネーション力検定1・2級合格者の集い

  • 開会・オープニング全体会
  • 分科会A(12テーマ)
  • 交流会(有料・希望者のみ)

分科会A

エンパワメントする

コーディネーション

 

若者ボランティアの「はじめの一歩」を踏み出しやすくするには?

協働で叶える!住民の住民による住民のための地域づく

災害時、地域の力を引き出し、

ボランティアの力を活かすには!

 

「子どもの声を聞く」から始まるボランティアコーディネーション

 

職員間の温度差を

なんとかしたい!!

 

小児医療施設のボランティア活動を生み出すボランティア

コーディネーターの役割

はじめは「やらされ」だとしても・・・。「やってみよう」と

思える場に変えていくには

発達障害理解から地域防災づくりをデザインする

ボランティアコーディネーターが推進するSDGs』

施設・団体の

ボランティアコーディネーション

中間支援組織の

ボランティアコーディネーション

 

  • 分科会B(10テーマ)
  • クロージング・閉会
  • JVCA総会

分科会B

“楽しい”の先にあるボランティア活動の価値とコーディネーションのツボ

当事者と一緒につくる福祉教育!

企画ワークショップ

“主体性”を尊重した

コーディネーションとは?

同時多発する災害と

「ボランティア不足」と

どのように向き合ったか

子どもを“感じ”、“理解し”、

“共に学ぶ”

 

モヤモヤをスッキリ!

グッドプラクティスから見える

コーディネーション成功のキモ

長野オリンピックの

“レガシー”から学ぶ

 

ICTツールを活用して、多様な

参加/コミュニケーションの効果とシナジー効果を生み出そう

ソーシャルアクションをつくる

ボランティアコーディネーター

Connection(繋がり)からCollaboration(協働)へ!